購入の流れ

補聴器は皆様の聴こえる生活を支える大切な体の一部です。
当センターでは補聴器の選択からアフターケアまで、しっかりとサポートします。

1 聞こえに関するお悩みをおきかせください

まずはお電話にて簡単な問診とご予約を承り、初回のご来店時にじっくりお話を聞く時間をいただきます。聞こえに関する悩みやその大きさは人それぞれです。皆様のお悩みを認定補聴器技能者がお伺いします。

80代で初装用の方には、補聴器の使いこなしレッスンプログラムをご用意しております。

聞こえに関するお悩みをおきかせください

2 聴こえの測定

補聴器の調整に必要な音量の目安にするため、お客様の聴力を測定します。まず、聞き取りが苦手な音を様々な「高さ」と「大きさ」の中から測定します。そして次に、言葉の聞き取り測定を、大声に相当する音量から小声の音量までおこないます。

聴こえの測定

3 補聴器の選択

ご予算や形状スタイル、お好みをお伝えいただき、聴力の測定結果を元に適した補聴器の候補をご案内します。「目立たないもの」や「扱いやすいもの」等、様々なご要望をお聞かせください。

補聴器の選択

4 試聴レンタル

聴力に合わせた補聴器で試聴体験をしていただけます。 数週間の試聴レンタル期間を要する場合もあります。 (詳しくは店頭でおたずねください)

試聴レンタル

5 補聴器のお渡し・フィッティング

ご注文から約1週間程でお渡しできます。お渡しの際に詳細な取り扱い方法やメンテナンス、修理の補償内容などをご案内いたします。

補聴器のお渡し・フィッティング

6 アフターケア・メンテナンス

補聴器は精密機械(準医療器具:クラスⅡ)です。メンテナンスをして大切に長く使いましょう。お耳の聞こえは年々変化していきますので、定期的に聞こえを測定し、変化があればそれに合わせた補聴器の調整をしていきます。聴こえる生活のサポートをさせていただきます。